「ただれヒル/Festerleech」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[ルートワラ/Rootwalla|ルートワラ能力]]を持ち、[[サボタージュ能力]]で[[あなた|自分]]の[[ライブラリー]]を[[切削]]する[[ゾンビ]]・[[ヒル]]。
 
[[ルートワラ/Rootwalla|ルートワラ能力]]を持ち、[[サボタージュ能力]]で[[あなた|自分]]の[[ライブラリー]]を[[切削]]する[[ゾンビ]]・[[ヒル]]。
  
ルートワラ能力は[[打点]]を底上げするのに[[マナ]]がかかる分、[[戦闘]]になった場合はもちろん、[[攻撃]]を通された場合も[[テンポ]]面に負担がかかるのが短所だが、これの場合は攻撃を通せば打点を上げずとも[[墓地]]を[[肥やす]]役目を果たせるのが特徴。[[リミテッド]]においては[[ブロック]]されたらマナを注ぎ込んで[[中堅クリーチャー]]と相討ちになり、通されたら肥やした墓地を[[辻妻の不一致/It Doesn't Add Up]]や[[死の再構築/Macabre Reconstruction]]でリサイクルするなり、[[証拠収集]]のタネにするなりで有効に活用可能。もちろんマナに余裕があるなら打点を上げても構わない。単独で勝負を決めるほどの派手さは持たずとも、[[マナカーブ]]の始点に置きつつ布石を打ったり、戦力として立ち回ったりと器用な仕事をこなしてくれる1枚。
+
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
 
+
[[構築]]においては切削の選択肢も大きく増える。[[速攻]]を付与しない限りは切削を始めるまでに1[[ターン]]かかり、その後も原則として1ターンに最大2枚と少々ペースは遅め。[[除去]]を自由に採用出来るのでサボタージュ能力の[[誘発]]を狙いやすくなる一方、これ自身もマナを注ぎ込んでも所詮は3/3でしか無い以上、ほとんどの除去の圏内に入ってしまう。一方、選択肢が大きく増えるといってもやはりこの[[軽い|軽さ]]は魅力。繰り返し使える、追加のマナも不要な切削としては、登場時の[[スタンダード]]の範囲だと[[シボウタケの若芽/Deathbonnet Sprout]]に並び最軽量。この特徴を活かせるならば選択肢には入ってくる可能性はあるか。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE