「すかし屋/Watermarket」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
<!--{{#card:Watermarket}} -->
 
<!--{{#card:Watermarket}} -->
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
|カード名=Watermarket / すかし屋
+
|カード名=すかし屋/Watermarket
 
|タイプ=土地
 
|タイプ=土地
|カードテキスト=(T)(◇)(◇)を加える。このマナは透かしを持つ呪文を唱えるためにのみ使用できる。
+
|カードテキスト=(T):あなたのマナ・プールに(◇)(◇)を加える。このマナは透かしを持つ呪文を唱えるためにのみ使用できる。
 
|Gathererid=439555
 
|Gathererid=439555
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
  
[[透かし]]を持つ[[呪文]]専用の[[無色マナ]]2点を生み出す[[土地]]。
+
[[透かし]]を持つ[[呪文]]専用の[[無色]]2[[マナ]]を生み出す[[土地]]。
  
あらかじめ[[デッキ]]に採用する[[カード]]を選定し、高確率で条件を満たせるように調整することで強力な[[マナ加速]]として扱える。一方、透かしを持つカードを採用していなければ一切役に立たず、たとえ透かしを持つカードがあったとしても[[起動型能力]]などには使えないなど、欠点も目立つ。かの[[Mishra's Workshop]]と似たような条件とはいえ、[[アン・ゲーム]][[エターナル]]でも活用は難しいと思われる。
+
あらかじめ[[デッキ]]に採用するカードを選定し、高確率で条件を満たせるように調整することで強力な[[マナ・ブースト]]として扱える。一方、透かしを持つカードを採用していなければ一切役に立たず、たとえ透かしを持つカードがあったとしても[[起動型能力]]などには使えないなど、欠点も目立つ。かの[[Mishra's Workshop]]と似たような条件とはいえ、[[銀枠]]ありの[[エターナル]]でも活用は難しいと思われる。
  
[[リミテッド]]ではすべての陣営のカードに使用できる。[[宿主]]・[[拡張]]カードとは一切噛み合わないのは残念だが、[[重い|重量級]]の[[パワーカード]]を叩きつける[[ゲーム]]展開になりやすいので高マナ域にジャンプアップできるのは嬉しい。
+
[[リミテッド]]ではすべての陣営のカードに使用できるので、[[秘密基地/Secret Base]]よりは使いやすい。[[宿主]]・[[拡張]]カードとは一切噛み合わないのは残念だが、[[重い|重量級]]の[[パワーカード]]を叩きつけるゲーム展開になりやすいので高マナ域にジャンプアップできるのは嬉しい。
  
 
*[[カード名]]は、透かし入り(Watermarked)と、タイなどで見られる河川に並べた小船の上で行われる水上の市場(Watermarket)をかけた洒落だろう。{{Gatherer|id=439555}}にも[[バブロヴィア/Bablovia]]の市場が描かれている。
 
*[[カード名]]は、透かし入り(Watermarked)と、タイなどで見られる河川に並べた小船の上で行われる水上の市場(Watermarket)をかけた洒落だろう。{{Gatherer|id=439555}}にも[[バブロヴィア/Bablovia]]の市場が描かれている。
*透かしは[[文章欄]]に含まれる。しかし、[[Unstable]]に存在する、[[パーマネント]]に複数の文章欄を持たせる能力とは相互作用を持たない。
+
*透かしは[[文章欄]]に含まれる。しかし、Unstableに存在する、[[パーマネント]]に複数の文章欄を持たせる能力とは相互作用を持たない。
 
+
==フレイバー・テキスト==
+
{{フレイバーテキスト|買い物リスト<br>ランプと手をつなぐ装置<br>X線コンタクトレンズ<br>割引殺人光線<br>双頭ハンマー<br>子猫魚}}
+
 
+
それぞれ[[小型装置団/Order of the Widget]]、[[S.N.E.A.K.職員/Agents of S.N.E.A.K.]]、[[卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom]]、[[ゴブリンの爆発屋/Goblin Explosioneers]]、[[交配研究所/Crossbreed Labs]]が欲しがりそうなアイテムとなっている。これらすべてを買い求めようとするこのリストの主は一体何者なのだろうか?
+
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE