「おとりの計略/Decoy Gambit」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Decoy Gambit}}
 
{{#card:Decoy Gambit}}
  
[[多人数戦]]用の[[青]]の[[懲罰者カード]]。[[クリーチャー]]の[[バウンス]]か、[[あなた]]が[[引く|ドロー]]するかを各[[対戦相手]]に選ばせる。
+
{{未評価|統率者2020}}
 
+
懲罰者カードの常として、バウンス目的としてもドロー目的としても不安定なのが難点だが、その分3[[マナ]]と[[軽い]]のが売り。例えば[[無差別戦]]の4人対戦ならば、[[ジェイスの創意/Jace's Ingenuity]]ないし[[捕獲する渦/Captivating Gyre]]、あるいはそれらの複合に相当する[[効果]]となり、5~6マナ相当の効果を3マナで得られる計算になる。確実性の無さに目を瞑ればかなりの[[コスト・パフォーマンス]]である。また、多人数戦特有の駆け引きを楽しみたい[[プレイヤー]]にとっても使い出のある一枚であり、賑やかし[[カード]]枠としても適任。
+
 
+
*「あなたはカードを1枚引く。」の「[[あなた]]」とは、この[[呪文]]の[[コントローラー]]を指す。
+
*対戦相手の人数が減ると効果も減ってしまう。あまり温存せずにさっさと[[唱える|唱えて]]しまいたい。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2020]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2020]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE