「あばら蜘蛛/Rib Cage Spider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
8行: 8行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
===[[同型再版]]===
+
*[[群れ叩きアヌーリッド/Anurid Swarmsnapper]] - 同じ[[マナ・コスト]][[サイズ]]+αの[[能力]]を持つ[[上位互換]]。([[ジャッジメント]])
*[[絡み爪のイトグモ/Hitchclaw Recluse]][[マジック・オリジン]])
+
*[[胞子頭の蜘蛛/Sporecap Spider]] - [[タフネス]]が1大きい[[上位互換]]。([[エルドラージ覚醒]])
*[[タジュールの投網使い/Tajuru Snarecaster]][[ゼンディカーの夜明け]])
+
  
===[[上位互換]]・変形版===
+
*[[はさみ蜘蛛/Pincer Spider]] - 同じ[[マナ・コスト]]で2/3。[[キッカー]]()つき。([[インベイジョン]])
尻でっかちの(2)(G)到達クリーチャー。特筆のない限り[[P/T]]は1/4。'''太字'''は[[上位互換]]、ないし実質的な上位互換。
+
*[[Whip Vine]] - [[防衛]]持ちだが、自ら[[タップ状態]]を維持する限り[[飛行]]クリーチャー1体を[[タップ]]し続ける[[タップ能力]]を持つ。([[アライアンス]])
+
*[[はさみ蜘蛛/Pincer Spider]] - 2/3。[[キッカー]](3)払うと[[+1/+1カウンター]]が乗る。([[インベイジョン]])
+
*'''[[群れ叩きアヌーリッド/Anurid Swarmsnapper]]''' - 2マナ払う事で追加で1体ブロックできる[[起動型能力]]を持つ。([[ジャッジメント]])
+
*[[シラナの星撃ち/Silhana Starfletcher]] - 1/3。選んだ[[色]]のマナ1点を出す[[マナ・クリーチャー]]。([[ギルドパクト]])
+
*[[霜網の蜘蛛/Frostweb Spider]] - 1/3[[氷雪]]。飛行クリーチャーをブロックする度+1/+1カウンターが乗る。([[コールドスナップ]])
+
*[[宮廷の射手/Court Archers]] - 1/3[[賛美]]。([[アラーラの断片]])
+
*[[燃えさしの織り手/Ember Weaver]] - 2/3。[[]]の[[パーマネント]]をコントロールしていると、3/3[[先制攻撃]]到達となる。([[コンフラックス]])
+
*[[オラン=リーフの出家蜘蛛/Oran-Rief Recluse]] - 1/3。キッカー(2)(緑)払うと飛行クリーチャー1体を[[破壊]]。([[ゼンディカー]])
+
*'''[[胞子頭の蜘蛛/Sporecap Spider]]''' - 1/5。([[エルドラージ覚醒]])
+
*[[両生鰐/Crocanura]] - 1/3[[進化]]。([[ギルド門侵犯]])
+
*'''[[高峰の職工/Highspire Artisan]]''' - [[製造]]により1/4か0/3+1/1[[トークン]]を使い分けられる、実質上位互換。([[カラデシュ]])
+
*'''[[アゾカンの射手/Atzocan Archer]]''' - [[ETB]]で[[格闘]]を行える。([[イクサラン]])
+
*[[瓦礫の投げ手/Rubble Slinger]] - (2)([[混成マナ・シンボル|赤/緑]])の2/3。([[ラヴニカの献身]])
+
*[[双子絹蜘蛛/Twin-Silk Spider]] - 1/2。ETBで同性能のトークンを[[生成]]。([[モダンホライゾン]])
+
*'''[[結節点の番人/Nexus Wardens]]''' - [[星座]]で2点のライフを得る。([[テーロス還魂記]])
+
*'''[[胞子網の織り手/Sporeweb Weaver]]''' - [[青]]からの[[呪禁]]、ダメージを受けるたびに1点ライフを得て1/1トークン生成。([[基本セット2021]])
+
*'''[[鳥の称賛者/Bird Admirer]]''' - [[第2面]]で3/5になる[[日暮]]持ちの[[変身する両面カード]]。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
+
*'''[[名射手の弟子/Apprentice Sharpshooter]]''' - [[訓練]]。([[イニストラード:真紅の契り]])
+
*[[網紡ぎの袖飾り/Webspinner Cuff]] - [[換装]]を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]。[[つける|つけら]]れた先は+1/+4され到達を得る。([[神河:輝ける世界]])
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE