「あなたの運命は?/Guess Your Fate」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
10行: 10行:
 
[[ゲーム外の人物]]に[[ライブラリーの一番下]]の[[カード名]]を予想してもらい、当たればそれを[[手札]]に加え、別の[[アトラクション]]を開くアトラクション。
 
[[ゲーム外の人物]]に[[ライブラリーの一番下]]の[[カード名]]を予想してもらい、当たればそれを[[手札]]に加え、別の[[アトラクション]]を開くアトラクション。
  
カード名は完全に一致する必要は無く、回答してもらった単語が含まれていればオーケー。ヒントも与えられるが、その[[カード]]の持つ単語は伝えられないので連想ゲームの実力が試される。聞いた相手が[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[プレイヤー]]かどうかによっても、伝えるべき単語は変わってくるだろう。通常であれば一般的な単語から別の一般的な単語を連想してもらう必要があるが、例えばストーリーについての知識がある相手なら、「油」から[[ファイレクシア/Phyrexia]]、「[[ミシュラ/Mishra]]」から[[ウルザ/Urza]]などの固有名詞を引き出せる可能性も高い。俗称のあるカードであればそれを伝えてしまうのもよい。単語になっており、かつそれがカード名に含まれないものでなければならないが、[[旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble]]なら「ウニ」、[[Phyrexian Devourer]]なら「おにぎり」というように、引き出せるカードはそれなりに存在する。ちなみにこの場合も聞かれた側はカード名そのものを言うのではなく、単語の一部を伝える必要がある。
+
カード名は完全に一致する必要は無く、回答してもらった単語が含まれていればオーケー。ヒントも与えられるが、その[[カード]]の持つ単語は伝えられないので連想ゲームの実力が試される。聞いた相手が[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[プレイヤー]]かどうかによっても、伝えるべき単語は変わってくるだろう。例えば[[ストーリー]]についての知識がある相手ならば、「油」から[[ファイレクシア/Phyrexia]]、「[[ミシュラ/Mishra]]」から[[ウルザ/Urza]]などの固有名詞を引き出せる可能性も高い。俗称のあるカードであればそれを伝えてしまうのもよい。単語になっており、かつそれがカード名に含まれないものでなければならないが、[[旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble]]なら「ウニ」、[[Phyrexian Devourer]]なら「おにぎり」というように、引き出せるカードはそれなりに存在する。ちなみにこの場合も聞かれた側はカード名そのものを言うのではなく、単語の一部を伝える必要がある。
  
 
また、この手の[[サーチ]]手段としては珍しく、ハズレでも[[ライブラリー]]を切り直す必要が無い。このため、1回外してしまっても、繰り返しヒントを与えていくことで最終的に正解を引き出すことは可能。[[観覧]]の確率が2/3と高いことからしても、むしろ本来はそうして何個かのヒントから単語を導くクイズとしての使い方を想定しているのだろう。ちなみに正解した後も切り直さないため、手札に加える際にその次のカードを見てしまわないように注意。[[トーナメント]]では使用不能なので厳格に考える必要は然程無いかもしれないが、[[非公開情報]]を不適切な手段で得ることになる。
 
また、この手の[[サーチ]]手段としては珍しく、ハズレでも[[ライブラリー]]を切り直す必要が無い。このため、1回外してしまっても、繰り返しヒントを与えていくことで最終的に正解を引き出すことは可能。[[観覧]]の確率が2/3と高いことからしても、むしろ本来はそうして何個かのヒントから単語を導くクイズとしての使い方を想定しているのだろう。ちなみに正解した後も切り直さないため、手札に加える際にその次のカードを見てしまわないように注意。[[トーナメント]]では使用不能なので厳格に考える必要は然程無いかもしれないが、[[非公開情報]]を不適切な手段で得ることになる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE